労働者側が必死にストを打っているのに、他の労働者を雇って営業を再開するというのは、それはそこで起きている争議と向き合わないという使用者の姿勢を示したものなのです。なので、違法どうこうではなく、健全な労

忙しいのであまり佐野SAのできごとに言及できないが、代わりの労働者を雇ってスト破りをしたことについて、職安を通さなければ違法じゃないとか、スキャップ禁止の協約を結んでないから違法じゃないとかありますが、そういう問題じゃないんですよ。労働者側が必死にストを打っているのに、他の労働者を雇って営業を再開するというのは、それはそこで起きている争議と向き合わないという使用者の姿勢を示したものなのです。なので、違法どうこうではなく、健全な労使関係を築く意思を持っていないその姿勢をまずは非難すべき行為なんですよ。一部メディアの報道は全くその点に無頓着で悲しいものがありますが、そこもしっかり批判していくしかないでしょうね。みんながあの報道姿勢を批判的に論評することが大事だと思います。