2017-09-19から1日間の記事一覧

飛行機のエンジンから火が出た数日前の件も、わざわざ「緊急事態」と報道で加えるし、昨日草加市ではスピーカーから「振り込め詐欺という緊急事態が頻発してます」的な旨流す。違和感なく国民が緊急事態条項を受け入

Masatoshi Mizukami‏ @MasatoshiMizuka その他 飛行機のエンジンから火が出た数日前の件も、わざわざ「緊急事態」と報道で加えるし、昨日草加市ではスピーカーから「振り込め詐欺という緊急事態が頻発してます」的な旨流す。違和感なく国民が緊急事態条項を…

官邸と産経が煽動する東京新聞・望月記者バッシングがヒドい! 卑劣な報道圧力に、メディアは即刻抗議せよ!

官邸と産経が煽動する東京新聞・望月記者バッシングがヒドい! 卑劣な報道圧力に、メディアは即刻抗議せよ! 2017.09.16 卑劣!官邸と産経が望月記者攻撃を煽動 リテラ 官邸が今月1日、菅義偉官房長官の会見で孤軍奮闘する望月衣塑子記者が所属する東京新聞…

「ミサイル発射は北朝鮮で、安倍は関係ないですよ」あー、もうここまで信仰しちゃってる人には何も言えないな。・集団的自衛権の行使容認の閣議決定・安保法制・防衛装備庁の設置・防衛開発費の増額・防衛費の増額・

木下建一郎(農業者/元自衛官)‏ @kinoken16 その他 「ミサイル発射は北朝鮮で、安倍は関係ないですよ」 あー、もうここまで信仰しちゃってる人には何も言えないな。 ・集団的自衛権の行使容認の閣議決定 ・安保法制 ・防衛装備庁の設置 ・防衛開発費の増額…

第76回 福島地裁「生業訴訟」判決直前レポート!地域のためにスーパーを営む原告団事務局長があきらめない訳

第76回 福島地裁「生業訴訟」判決直前レポート!地域のためにスーパーを営む原告団事務局長があきらめない訳 http://jiyunaradio.jp/archive/images/title_personality.png おしどりマコ・ケン http://jiyunaradio.jp/archive/images/title_guest.png 服部 …

菅野完氏のTwitterアカウントが凍結 ⇒ Twitter社の公式見解は?

菅野完氏のTwitterアカウントが凍結 ⇒ Twitter社の公式見解は? http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/18/sugano-tamotsu_a_23214134/ 時事通信社 報道陣の質問に答える菅野完氏(中央)=3月15日、東京都港区 「日本会議の研究」などの著作があるノンフィ…

(98)権力の「イズム」克服を 琉球大教授 阿部小涼さん・東京新聞

(98)権力の「イズム」克服を 琉球大教授 阿部小涼さん http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/iwaneba/list/CK2017090302000122.html 長期化した安倍政権の下で、安全保障関連法に続き「共謀罪」法が強行成立、施行された。軍事主義を…

日米電話会談の内容に関する報道もそうだが、日本と相手国の発表内容が違っているのに、日本のメディアは安倍政権の発表だけを流す(しかも「完全に一致した」というウソも込み)という事例がたびたび発生しているよ

山崎 雅弘‏ @mas__yamazaki その他 先日の日米電話会談の内容に関する報道もそうだが、日本と相手国の発表内容が違っているのに、日本のメディアは安倍政権の発表だけを流す(しかも「完全に一致した」というウソも込み)という事例がたびたび発生しているよ…

歴史修正主義の淵源(2)慰安婦問題否定論について

(全文 敬称略) (https://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/65954777.html からの続き) 初期の慰安婦問題否定論 神社勢力が、南京虐殺否定論を積極的に支援してきたことを論証してきた。 では、慰安婦問題はどうだろうか? 彼らは「慰安婦は、軍の制…

市民連合「第4回全国市民意見交換会」(9/10)が開催されました

市民連合 第4回全国意見交換会~市民と野党の共闘の深化と総選挙に向けた戦略 ~ 市民連合「第4回全国市民意見交換会」(9/10)が開催されました http://kimbara.hatenablog.com/entry/2017/09/10/224434 第1部(前半) 冒頭~ 司会(佐藤学氏、長尾詩子氏…

日本の生物学教科書はなぜ退屈なのか・松田良一 東京大学教養学部教授

日本の生物学教科書はなぜ退屈なのか 「ヒトを教える」教育の導入が、魅力を高め、医療費削減にもつながる 松田良一 東京大学教養学部教授 http://webronza.asahi.com/science/articles/2017081000004.html 「アジアや欧米の教科書と比べ、「ヒトの生物学」…